2012年11月01日
音感浴の予約状況と、ご連絡
早いもので、もう11月ですね。
今年もあと2か月・・・寒さも増してきましたね。
月日の経つのは、本当に早いですね。
11月10日・11日の「音感浴」ですが、おかげさまで定員まで後わずかの、回も出始めました。
ここで再度、確認とお願いですが、前売りは、メールで申し込むだけではなく、入金確認できて初めて予約終了となりますので、場合によっては、定員オーバーで他の時間に変更していただく事も出る可能性があります。
*入金確認後、事務局から、「入金確認できました」というメールが送られてきます。
そちらに記載されている時間が正式な予約時間となります。
*また、同行者がいる場合、出来ましたらお申込みフォームからお1人づつお申込みいただけるとありがたいのですが、代表者さまを立てての場合、必ず備考欄に、申込人数、お名前(フルネーム)お誕生日をご記入ください。
同姓同名の方が、いらっしゃる可能性を考えての手続きとなりますので、よろしくお願いいたします。
*お申込みメールから1週間以内のお振込みをお願いしておりますので、よろしくお願いいたします。
関東や、関西地方からのお申し込みも多数いただきまして本当に嬉しい限りです。
お手数をおかけしますが、当日の入場をスムーズに行うためにも、よろしくお願いいたします。
*当日の持ち物のご案内
「音感浴」の会場となるお部屋は、百貨店の床になります。空調は効かせてございますが、直に寝ると、痛いと思いますので、ヨガマットや座布団等お持ちください。
また、腰が悪い等の理由で、寝ることができない方は、前日までにお申し出くだされば、椅子のご準備をさせていただきますので、お申し付けください。
なお、会場にあらかじめの椅子のご準備はございませんので、ご了承くださいませ。
水等のお飲み物は、ペットボトルや水筒にてお持込して頂いても構いません。
今年もあと2か月・・・寒さも増してきましたね。
月日の経つのは、本当に早いですね。
11月10日・11日の「音感浴」ですが、おかげさまで定員まで後わずかの、回も出始めました。
ここで再度、確認とお願いですが、前売りは、メールで申し込むだけではなく、入金確認できて初めて予約終了となりますので、場合によっては、定員オーバーで他の時間に変更していただく事も出る可能性があります。
*入金確認後、事務局から、「入金確認できました」というメールが送られてきます。
そちらに記載されている時間が正式な予約時間となります。
*また、同行者がいる場合、出来ましたらお申込みフォームからお1人づつお申込みいただけるとありがたいのですが、代表者さまを立てての場合、必ず備考欄に、申込人数、お名前(フルネーム)お誕生日をご記入ください。
同姓同名の方が、いらっしゃる可能性を考えての手続きとなりますので、よろしくお願いいたします。
*お申込みメールから1週間以内のお振込みをお願いしておりますので、よろしくお願いいたします。
関東や、関西地方からのお申し込みも多数いただきまして本当に嬉しい限りです。
お手数をおかけしますが、当日の入場をスムーズに行うためにも、よろしくお願いいたします。
*当日の持ち物のご案内
「音感浴」の会場となるお部屋は、百貨店の床になります。空調は効かせてございますが、直に寝ると、痛いと思いますので、ヨガマットや座布団等お持ちください。
また、腰が悪い等の理由で、寝ることができない方は、前日までにお申し出くだされば、椅子のご準備をさせていただきますので、お申し付けください。
なお、会場にあらかじめの椅子のご準備はございませんので、ご了承くださいませ。
水等のお飲み物は、ペットボトルや水筒にてお持込して頂いても構いません。
<出店申込フォーム>
http://ws.formzu.net/fgen/S47702544/
<お問合せ>
http://iyashifesta.hamazo.tv/blog_message.php